トップ
当院の特徴
診療科目
院内紹介
院長・スタッフ紹介
お知らせ
採用情報
今回は歯ブラシの話しをしてみます。歯の表面はエナメル質という組織で生体の中で一番硬い構造です。 次の層は象牙質で、エナメル質よりも軟らかく、骨の硬さとほぼ同じくらいです。 エナメル質を磨くために作られた歯ブラシでは、歯肉や舌などの軟組織に対してもブラシの毛が硬すぎます。 軟らかいブラシでの清掃が必須です。ブラシは毛先をうまく使うことがポイントで、 毛先が軽く曲がるくらい(200g)が適正な強さと言われています。 硬い歯ブラシでゴシゴシだけは絶対にやめましょう。
田中(妹)
もう雪も降らないかなと思っていたら、
《最強の寒波》とニュースがながれ、、、
本当にすごくたくさん降りましたね。
皆さん体調など大丈夫でしたでしょうか。
雪かきで大変だったと思います。
私は少し筋肉痛気味です。。。
もうこれ以上降ってほしくないですね・・・・・。
春がとても待ち遠しいです。
受付 大倉
厳しい寒さが続いています。 感染症や風邪、インフルエンザの予防に気を配りながらこれからも過ごしていきたいと思います。
2月はバレンタインデーなどの行事があり楽しみですね。 歯の質を強くしてくれる牛乳由来のMIペーストに期間限定で今だけチョコレート味が出ています。 興味のある方はお気軽にお声掛けください。 長谷部