こんにちは、ゴールデンウィーク真っ只中ですね!
お天気にも恵まれましたが、今年はコロナウイルスの影響でお家で過ごす方が多いと思われます。
私も、家族とお家でDVDを見たり、食べ物をテイクアウトして楽しみたいと思います。
毎年楽しみにしていた白根大凧合戦も中止となりとても残念ですが、今頑張って耐えて、来年は思いきり楽しみたいと思います!
当医院でも感染予防のために、朝出勤してすぐにスタッフの検温、うがい手洗いは欠かさず行っております。
患者様にも検温とうがい、手指消毒をお願いしております。
ご協力よろしくお願いいたします。
歯科衛生士 佐藤
いつもより早い桜がきれいですが、今春は、新型コロナウィルスの全世界的な拡大により、
残念ですが、心落ち着かない日々を皆様お過ごしと思います。
当院は、移転開業の際に、「消毒室の充実」をいちばんの目標としました。
世界でいちばん厳しいと言われている、ヨーロッパ基準の規格をクリアした、
クラスBの滅菌機器と、日本にはまだ数台しかないウォッシャーディスインフェクター、
また、器具洗浄、滅菌にその他の考えられる消毒器具を装備し、器具の消毒を行っています。
ご通院の患者様皆様に、安心、安全を提供できるように、日々、全ての機器をフル稼働して、
専任の看護師が消毒にあたっています。
今後も、清潔で安心、安全な治療を心して行ってまいります。
院長 田中 博子
おはようございます。
4月になり新しい年度になりましたので 先日、健康診断を受けてきました。
身体の健康診断を受ける方は多いかと思いますが、みなさん歯の定 「痛くなってから…」や「何かあったら歯医者に行こう」 と考える方が多く、何かあってからでは手遅れになってしまうこと 定期検診を受ければ、むし歯や歯周病といったトラブルが発生して 何もなくても歯の定期検診を受け、できるだけ自分の歯が健康に長 衛生士 阿部
|